南会津に位置する針生地区 ご覧の通りの山間に位置する小さな集落です。
桜の花が満開の東京のニュースを聞きながら、針生はまだ雪の中。
日の落ちるつかの間の晴れ間に顔を出した「おなし山」を撮りました。

このページはここ針生の、主に我が家の周りの自然や出来事を中心に
画像を使ってお伝えしようと思っています。

なかなかヘビーな光景ですが、これでも4月です。
針生はことに雪が多く、田島町に行くと、針生使用の長靴も売っているとか。
まずかんじきは必携でしょうね。
地元でけっこう評判のいい、日産のテラノもこの雪には歯が立たないことが多いです。
一冬に3度ははまって除雪車に助けられている
愛車日産のテラノです。
これは庭にある池です。冬の間雪に埋もれて隠れていたのが顔を出しました。じきに うわっ気持ち悪い!というくらい、オタマジャクシが泳ぎ出します。
あ、それと夏には蛍も出ますね。さすがにそれの撮影は無理だろうなぁ。
家賃も払わず、勝手に間借りしたくせに、ちょっと気に入らないと喧嘩を売ってくる、スズメバチの巣です。
ま、一抱えはありますか。こんなに大きいのに、施工期間は短くて、気がついたときには軒下にぶら下がっていました。1ヶ月くらいであらかた出来ちゃったみたいです。

たまたま訪れたODSS(アウトドアサポートシステム)の北川氏が駆除の仕方を教えてくれたのですけど、それによると、ペットボトル(大)に砂糖水を入れて軒にぶら下げておくと、女王蜂がそれに入って出られなくなるので、効果的だとか。
なるほどね、というわけで実行に移しましたが、果たしてどうなりますことか。

さて、これがその蜂の巣です。大きいでしょう。

ま、これとは関係ないのですが、この辺でとれる蜂蜜の紹介しますね。100パーセントピュアのとちの蜂蜜です。ものすごく希少なもので、じき採れなくなるそうです。ネットで販売したらと提案したら、そんな量はないのだということでした。こてこての地元限定品です。